材料を見る

主食

中国風すいとん

0(0件)

更新日 2025/6/20

中国風すいとん
撮影 対馬一次

スープを吸ったすいとんの、もちっとした歯ざわりが美味。野菜は何でもOK。冷蔵庫の残りものを使っても。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 30分

  • 費用目安

    約440円

  • カロリー

    580kcal

  • 塩分

    4.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 薄力粉
        150g
      • 豚もも薄切り肉
        2
      • 青梗菜
        1
      • 生しいたけ
        2
      • にんじん
        1/3
      • にら
        1/3
      • ねぎ
        1/4
      • しょうが(親指大)
        1/2かけ
      • 1
      • 鶏ガラスープの素(顆粒)
        小さじ1
      • あれば香菜の葉
        適宜
      • サラダ油
        大さじ2
      • しょうゆ
        大さじ1
      • 大さじ1
      • 小さじ1
      • こしょう
        少々
      • ごま油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 30
      1. 1

        ボールに薄力粉を入れ、水170mlを少しずつ加えながら、泡立て器で混ぜて溶きのばす(すいとんの生地)。泡立て器で持ち上げるととろりと流れ落ち、少し跡が残るくらいの柔らかさになればOK。豚肉は1~2cm四方に切る。

      2. 2

        青梗菜は根元の堅い部分を切ってしいたけは軸を切り落とし、にんじん、しょうがは皮をむいて縦に薄切りにしてから、それぞれ1cm四方に切る。ねぎは縦4等分に切ってから、にらとともに長さ1cmに切る。器に卵を割りほぐす。

      3. 3

        中華鍋を強火で熱し、サラダ油大さじ2を入れて鍋肌になじませる。肉を炒め、色が変わったらねぎ、しょうがを加える。香りが立ったら、にら以外の野菜を加えて炒め合わせ、全体に油がなじんだら水4カップ、鶏ガラスープの素小さじ1、しょうゆ、酒各大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を加えて、アクを取り、弱火にして3~4分煮る。

      4. 4

        にんじんを食べてみて柔らかくなっていたら強火にし、すいとんの生地を、おたまで鍋の外側から円を描くように細く流し入れる。すべての生地を流し入れ、強火のまま30秒ほど煮て、生地が固まったら、おたまで生地を細かく切るようにしながら混ぜる。にらを加え、溶き卵を円を描くように流し入れてひと煮し、火を止める。香りづけにごま油大さじ1を加えて混ぜ、器に盛る。あれば香菜の葉をのせる。
        (1人分580kcal、塩分4.5g)

      レシピ掲載日 2000.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚薄切り肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            佐藤幸男

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  菱田屋の鍋しぎ

                  • 474kcal
                  副菜

                  きゅうりの塩しょうが漬け

                  • 11kcal
                  汁物

                  新玉ねぎときぬさやのみそ汁

                  • 44kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼