副菜
きのことブロッコリーの中華風炒め
更新日 2025/6/21

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 生しいたけ2個
- まいたけ1パック
- ブロッコリー1/2株
- ささかまぼこ3枚
- 干しえび大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 紹興酒(なければ酒)小さじ2
- 豆板醤小さじ1
- ごま油大さじ1
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
干しえびは湯大さじ2に浸してもどす(もどし汁はとっておく)。生しいたけは石づきを切り、半分に切る。まいたけは小房に分ける。ブロッコリーは小房に分け、しんは一口大に切って熱湯で堅めにゆで、ざるに上げる。ささかまぼこは一口大に切る。湯1/4カップに鶏ガラスープの素を溶かしておく。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、しいたけ、まいたけ、ブロッコリー、ささかまぼこを炒める。全体に油がなじんだら干しえびともどし汁、鶏ガラスープ、紹興酒(なければ酒)小さじ2を加えて混ぜ合わせる。
- 3
汁けがなくなってきたら、鍋肌からしょうゆ、豆板醤各小さじ1を順に加える。全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
(1人分202kcal、塩分3.4g)
レシピ掲載日 1999.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「きのことブロッコリーの中華風炒め」の
おすすめ献立
ブロッコリーを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
