主菜
えびの焼きワンタン
更新日 2025/6/21

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
たね
- むきえび100g
- 卵白1/2個分
- 生しいたけ1/2個
- 万能ねぎ2本
- しょうがのみじん切り1/4かけ分
- 片栗粉大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- ワンタンの皮10枚
- レモンのくし形切り2切れ
- 飾り用の万能ねぎ適宜
- ごま油小さじ2
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
むきえびは背わたがあれば、竹串などで取り、さっと洗って水けを拭き、粗みじんに切る。生しいたけは軸を切り、万能ねぎとともにみじん切りにする。レモンは両端を切りそろえる。飾り用の万能ねぎは長さ4cmに切る。
- 2
ボールにたねの材料をすべて入れ、粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。ワンタンの皮の中央にたねを大さじ1ほどのせ、皮のまわりに水をつける。皮の対角線状の角をつまむようにして、ひだを作りながら、中身が見えるように上を少しあけて包む。
- 3
フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ワンタンを並べ入れて1~2分、焦げ目がつくまで焼く。水大さじ3を回し入れてふたをし、弱火で約3分蒸し焼きにする。器に盛り、飾り用の万能ねぎ、レモンのくし形切りを添える。しょうゆにレモンを絞って、つけながらいただく。
(1人分175kcal、塩分1.0g)
レシピ掲載日 1999.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびの焼きワンタン」の
おすすめ献立
エビを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
