材料を見る

主食

アンプルダソースのパスタ

0(0件)

更新日 2025/6/27

アンプルダソースのパスタ
撮影 鈴木雅也

スペインのアンプルダ地方の郷土料理をアレンジ。揚げなすとくるみと濃厚なソースがあとを引くおいしさ。

0(0件)

更新日 2025/6/27

  • 普通

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    555kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 好みのパスタ(リガトーニなど)
        280g
      • なす
        6
      • くるみのむき身
        50g
      • トマトソース(下記参照)
        2と1/2カップ
      • あればバジルの葉
        3
      • 揚げ油
        適宜
      • 大さじ2/3
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        なすはへたとがくを切り、長さを半分に切って縦に幅1cmに切る。鍋に揚げ油を中温(170℃。菜箸を入れると、しばらくしてからシュワシュワと泡が出る程度)に熱し、なすを揚げる。こんがりと色づいたら揚げ網にとって油をきる。

      2. 2

        アンプルダソースを作る。くるみは薄皮を取り除き、トマトソース(下記参照)とともにフードプロセッサー(またはミキサー)にかけ、くるみの粒がなくなるくらいのピューレ状にする。

      3. 3

        鍋に湯を沸かして塩大さじ2/3を加え、パスタを袋の表示時間通りにゆでる。1つ食べてみて、しんが残っていなければざるに上げて水けをきる。

      4. 4

        フライパンに2.のソースを入れて中火にかけ、ふつふつと煮立ってきたら、なすとパスタを加えて手早くあえる。味をみて塩、こしょう各少々をふって皿に盛り、あればバジルの葉をちぎって散らす。
        (1人分555kcal、塩分1.6g)
        ※アンプルダソースはパスタのほか、ソテーした鶏肉や豚肉にからめてもおいしい。
         
        — — — — — — — — — — — — —
        フレッシュトマトソース材料(でき上がり6と1/2~7カップ分)
        完熟トマト 10~12個(約2kg)
        玉ねぎ 1/2個
        にんにく 1かけ
        ローリエ 1枚
        オリーブオイル 大さじ3

        こしょう
        砂糖
         
        作り方
        1.鍋にたっぷりの湯を沸かす。トマトはへたを取り、へたの反対側の皮に十文字の切り目を入れる。1個ずつ沸騰した湯にさっと通し、切り目から皮がめくれてきたら、水にとって皮をむく。横半分に切って、ざっと種を取り除き、2cm角に切る。玉ねぎは皮をむき、にんにくとともにみじん切りにする。
        2.鍋にオリーブオイル大さじ3を中火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら玉ねぎとローリエを加えて炒め、玉ねぎがうっすらと色づいたら、トマトを加えて強火にし、木べらでまぜながら炒める。
        3.煮立ったら中火にし、最初に出る大きな泡をすくい取って、どきどき混ぜながら、ふたをせずに20~25分煮る。煮詰まった感じになったら、塩小さじ1強こしょう少々で調味し、酸味が強いようなら砂糖少々を加える。
         
        ※パスタソースや煮ものにする場合は、4人分で2カップ強が目安。冷蔵庫なら4~5日もちます。それ以上おく場合は冷凍用保存袋に入れて平らにし、冷凍庫へ。1カ月くらいはおいしく食べられます。
        — — — — — — — — — — — — —

      レシピ掲載日 1998.8.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピパスタアンプルダソースのパスタ

            レシピを作った人

            佐藤幸男

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  あじの南蛮漬け

                  • 241kcal
                  副菜

                  きゅうりのピリ辛漬け

                  • 37kcal
                  副菜

                  めかぶとえのきのごまマヨあえ

                  • 63kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼