主菜
かじきのピカタ ツナソースかけ
更新日 2025/6/16

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- めかじきの切り身1切れ
- トマト1/2個
- 卵1個
- オリーブ油大さじ1
- レタスの葉2枚
- レモンのくし形切り1/4個
- パセリのみじん切り適宜
ツナソース
- ツナ缶詰(約90g入り)1缶
- マヨネーズ150g
- 市販のフレンチドレッシング小さじ1/2
- 塩少々
- 小麦粉適宜
作り方
調理
- 1
かじきは、大きめに切ったラップで上下をはさみ、まな板の上に置く。めん棒などで均等にたたき、厚さ5mmくらいに薄くのばす。トマトは種を取って1cm角に切る。卵は溶きほぐし、パセリのみじん切り小さじ1を加えて混ぜる。
- 2
ボールにツナソースの材料を合わせ、ミキサーまたはフードプロセッサーにかけてペースト状にする。塩少々で味をととのえる。
- 3
かじきに塩少々をふり、小麦粉を両面にかるくまぶしつける。フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて中火で熱し、かじきをパセリ入りの溶き卵にくぐらせて入れ、両面を色よく焼く。
- 4
レタスの葉を敷いた皿に盛り、ツナソース大さじ1~2をかける。トマトとパセリ少々を散らし、レモンを添える。(1人分338kcal 塩分0.9g)
●ツナソースは作りやすい分量で表示しています。残ったソースはサラダなどにかけて使い回せます。
レシピ掲載日 1998.5.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「かじきのピカタ ツナソースかけ」の
おすすめ献立
カジキを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
