材料を見る

主菜

いかとオクラのトマト煮

0(0件)

更新日 2025/6/12

いかとオクラのトマト煮
撮影 大井一範

いかのうまみとトマトのほどよい酸味がよく合います。オクラを合わせて彩りよく仕上げます。

0(0件)

更新日 2025/6/12

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    244kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 あきこ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • するめいか
    2はい
  • ホールトマト缶詰(400g入り)
    1
  • 玉ねぎ
    50g
  • にんにく
    1かけ
  • オクラ
    8
  • オリーブ油
    大さじ4
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 小さじ1/4
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • 砂糖
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    いかは胴の中に指を入れて胴とわたのつながっている部分をはずし、わたといっしょに足を引き抜く。胴の内側の軟骨を引き抜いて中を洗い、幅1cmの輪切りにする。足はわたを切り落として2つ~3つに切り分ける。ホールトマトは汁けをきって(缶汁はとっておく)粗く刻む。玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。オクラはがくのまわりを包丁で薄く削り取る。塩少々を入れた熱湯にオクラを入れ、約2分ゆでる。

  2. 2

    鍋にオリーブ油大さじ2を入れて中火で熱し、玉ねぎとにんにくを加えて薄く色づくまで炒める。ホールトマトととっておいた缶汁を加え、木べらで混ぜながら7~8分煮る。

  3. 3

    いかは小麦粉大さじ2を薄くまぶし、余分な粉を払い落とす。フライパンにオリーブ油大さじ2を入れて中火で熱し、いかを入れて表面の色が変わるまで炒める。トマトソースと白ワイン大さじ1を加え、煮立ったら塩小さじ1/4~1/2、粗びき黒こしょう少々、砂糖小さじ1をふって味をととのえる。最後にオクラを加え、再び煮立ったら器に盛る。
    (1人分244kcal、塩分1.5g)

レシピ掲載日 1997.7.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        イカを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ煮ものいかとオクラのトマト煮

        レシピを作った人

        渡辺 あきこ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          あじの南蛮漬け

          • 241kcal
          副菜

          きゅうりのピリ辛漬け

          • 37kcal
          副菜

          めかぶとえのきのごまマヨあえ

          • 63kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼