材料を見る

副菜

もやしと油揚げのピリ辛あえ

0(0件)

更新日 2025/6/13

もやしと油揚げのピリ辛あえ
撮影 大井一範

歯ごたえのあるもやしに、豆板醤でピリッと辛みをきかせます。もう一品欲しいときにおすすめです。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    49kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

夏梅 美智子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • もやし
    300g1袋
  • 油揚げ
    1
  • わけぎ
    1/4
  • たれ

    • しょうゆ
      大さじ1
    • 豆板醤
      小さじ1
    • 砂糖
      小さじ1
    • 鶏ガラスープの素
      小さじ1/2
    • 25cc
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    油揚げは横半分に切って細切りにし、もやしはできればひげ根を取り除く。わけぎは小口切りにする。
    ボールにたれの材料を入れ、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、もやしをざるに入れて10秒くらい湯につけ、水けをよくきる。続けて、熱湯に塩少々を加えて、わけぎを2~3秒ゆで、ざるにとって冷水につけ、水けを切る。油揚げは熱湯を回しかけ、さましてから水けを絞る。

  3. 3

    たれを入れたボールに、油揚げ、もやし、わけぎを加え、全体をあえて器に盛る。熱量49kcal、塩分1.0g(1人分)

レシピ掲載日 1997.4.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        もやしを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピあえものもやしと油揚げのピリ辛あえ

        レシピを作った人

        夏梅 美智子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          鶏胸肉のわらじカツ

          • 467kcal
          副菜

          しめじのおろしあえ

          • 45kcal
          副菜

          小松菜の塩昆布漬け

          • 15kcal

          オレンジページ 10/2号

          NEW

          2025年09月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

          【特別付録】
          特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
          ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ