汁物
かぼちゃのすまし汁
更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- かぼちゃ(正味)200g
- 片栗粉65g
- だし汁4カップ
- 酒小さじ1
- しょうゆ少々
- 塩少々
- 三つ葉適宜
作り方
調理
- 1かぼちゃは下記の要領で片栗粉と混ぜ合わせ、生地を作る。バットなどに生地を敷きつめ、8等分に切り分けてナイフなどでそっと取り出し、熱湯で2~3分ゆでて、かぼちゃが浮いてきたらざるに上げる。鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら酒、しょうゆ、塩を加えて混ぜ合わせ、すまし汁を作る。椀にすまし汁とかぼちゃを入れ、長さ2cmに切った三つ葉を散らす。 (1人分92kcal) ---かぼちゃの生地の作り方---
かぼちゃは種とわたを取り除いて皮をそぎ取り、一口大に切ってから耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで6~7分加熱する。かぼちゃをボールに移しすりこ木で熱いうちにつぶす。かぼちゃがさめてから片栗粉を加え、よく混ぜ合わせてから、まとめる。
レシピ掲載日 1994.8.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぼちゃのすまし汁」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
