主菜
鶏だんごと白菜の煮もの
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
高城順子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
たね
- 鶏ひき肉300g
- ねぎのみじん切り1/2本分
- しょうがの絞り汁少々
- 塩小さじ2/3
- 片栗粉大さじ1
- 酒大さじ2
- 白菜1/4株※1/4株500g相当
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 砂糖小さじ2
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
調理
- 1
ボールにたねの材料と水少々を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。一口大のだんご状に丸め、皿などに並べておく。白菜は葉としんに分け、葉は4cm四方、しんは長さ4cmに切って縦に幅7~8mmに切る。
- 2
鍋に鶏ガラスープの素と湯3と1/2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら白菜のしんを入れて弱火で5分ほど煮る。
- 3
白菜のしんが少し透き通る感じになったら、鶏だんごを加え、アクをすくう。鶏だんごの色が変わったら、砂糖、酒、しょうゆを入れて調味し、白菜の葉を加えてさらに弱火で5分煮る。汁ごと器に盛る。
レシピ掲載日 1994.1.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「鶏だんごと白菜の煮もの」の
おすすめ献立
鶏ひき肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
