材料を見る

主菜

いか入りハンバーグ

0(0件)

更新日 2025/6/6

いか入りハンバーグ
撮影 鈴木雅也

細かくたたいたいかを入れてみたら、肉と意外に好相性。野菜たっぷりのあんをからめて、いただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    373kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 合いびき肉
        200g
      • ねぎ
        1
      • 調味料

        • 少々
        • こしょう
          少々
        • しょうゆ
          大さじ1/2
        • 砂糖
          小さじ1
      • 1/2
      • パン粉
        1/4カップ強
      • いか(するめいか)
        1/2ぱい
      • サラダ油
        大さじ2
      • ソース

        • だし汁
          2カップ
        • しょうゆ
          70cc
        • みりん
          70cc
        • 大さじ1
        • 砂糖
          小さじ1
      • しょうが汁
        小さじ1と1/2
      • 片栗粉
        大さじ1と1/2
      • 生しいたけ
        4
      • にんじん
        1/4
      • たけのこの水煮
        1/2
      • きぬさや
        40g

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        いかはおろし、足の部分は細かくたたき、胴の部分は1/3だけ使い、8mm角に切る。

      2. 2

        ねぎはみじん切りにする。水大さじ2と調味料を合わせ、パン粉を湿らせる。

      3. 3

        ひき肉をよくこね、いか、ねぎ、2.のパン粉、卵を加え、よく混ぜる。

      4. 4

        全体を4等分し、空気を抜きながら円形にまとめる。

      5. 5

        しいたけ、にんじん、たけのこ、きぬさやはそれぞれ長さ4cmの細切りにする。鍋にソースの材料を煮立て、きぬさや以外の野菜を入れる。再び煮立ったら1~2分中火で煮、きぬさやを加え、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。仕上げにしょうが汁を加える。

      6. 6

        フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼き、皿に盛り、ソースをかける。
        (1人分373kcal)

      レシピ掲載日 1990.3.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            合い挽き肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピハンバーグいか入りハンバーグ

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼