主食
夏野菜といかの炒めカレー
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- するめいか1ぱい
 - トマト2個
 - 黄パプリカ1/2個
 - ズッキーニ1/2本
 - 玉ねぎ1/4個
 - カレー粉大さじ3
 - 温かいご飯 茶碗2杯分※(約300g)
 - 塩少々
 - 粗びき黒こしょう少々
 - オリーブオイル大さじ2
 - オリーブオイル大さじ1
 - 塩小さじ1/2
 - しょうゆ大さじ1
 - 塩適宜
 - 粗びき黒こしょう適宜
 - 粗びき黒こしょう適宜
 
作り方
調理
- 1
いかは胴と足のつながっている部分をはずし、内臓ごと足を引き抜く。胴は軟骨を取り除き、幅1cmの輪切りにする。足は内臓を切り落としてくちばしを取り除き、長さ4~5cmに切る。塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。


 - 2
トマトはへたを取って2~3cm角に切る。パプリカはへたと種を取り除き2~3cm四方に切る。ズッキーニはへたを落とし、小さめの乱切りにする。玉ねぎは2~3cm四方に切る。


 - 3
フライパンにオリーブオイル大さじ2を中火で熱し、パプリカ、ズッキーニを入れて色よく炒め、取り出す。


 - 4
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、いか、玉ねぎを加えて炒める。カレー粉、水1カップを入れ、トマトを加えてつぶしながら混ぜ、塩小さじ1/2をふり、とろりとするまで煮つめる。


 - 5
パプリカ、ズッキーニを戻し入れ、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜる。塩、粗びき黒こしょう各適宜で味をととのえる。器にご飯を盛ってカレーをかけ、粗びき黒こしょう適宜をふる。
 
レシピ掲載日 2013.7.16
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「夏野菜といかの炒めカレー」の
おすすめ献立
イカを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材





























































