材料を見る

主菜

きんめ鯛の香味だれ

0(0件)

更新日 2025/6/20

きんめ鯛の香味だれ
撮影 川浦堅至

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    220kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

樋口 秀子

料理家

      8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • きんめ鯛の切り身
        2切れ
      • ねぎ
        1/4
      • 青じその葉
        3
      • しょうがのせん切り
        1かけ分
      • A

        • 大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1
        • 砂糖
          小さじ1/2
        • ごま油
          小さじ1/2
      • 少々
      • 大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 20
      1. 1

        ねぎは長さを半分に切って、しらがねぎにする。青じその葉はせん切りにする。ねぎ、青じその葉、しょうがを合わせて冷水にさらし、水けをしっかりきる。Aを混ぜ合わせる。

      2. 2

        きんめ鯛は塩少々をふる。25×25cmに切ったアルミホイル2枚に、きんめ鯛を1切れずつのせて酒大さじ1/2ずつをふる。ホイルの手前と、向こうを持ち上げて中央で合わせ、左右の端を折って包む。

      3. 3

        2を閉じ目を上にしてフライパンに入れ、ホイルの半分の高さまで熱湯を注いで中火にかける。沸騰したらふたをして弱めの中火にし、8~10分蒸す。きんめ鯛を器に盛り、1の薬味をのせ、Aをかける。

      初出 Cooking 2005年9/17売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            金目鯛を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピ魚料理きんめ鯛の香味だれ

            レシピを作った人

            樋口 秀子

            料理家

                8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  焼きさんまとしめじの炊き込みご飯

                  • 443kcal
                  副菜

                  なすの薬味たっぷり和風ソテー

                  • 10分
                  • 127kcal
                  汁物

                  かぼちゃと三つ葉のみそ汁

                  • 60kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?