副菜
えのきとにらの納豆あえ
更新日 2025/9/8

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- ひき割り納豆2パック
 - えのきだけ1/2袋
 - にら1/2束
 - 溶き卵1/2個分
 - しょうゆ小さじ2
 - 溶き辛子(または練り辛子)適宜
 
作り方
調理
- 1
えのきだけは根元を切り、ざっとほぐしてざるに広げておく。熱湯ににらを根元からゆっくりと入れ、全体が色鮮やかになったら冷水にとり、さめたら水けをきる。残った湯をえのきだけに回しかけ、そのままおいてさます。それぞれを長さ1.5cmに切ってしょうゆ小さじ1をふり、合わせて汁けを絞る。
 - 2
ボールに納豆を入れ、粘りが出るまで菜箸で混ぜ、にら、えのき、溶き卵、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、溶き辛子適宜をのせる。
熱量139kcal、塩分1.4g(1人分) 
レシピ掲載日 2002.3.17
質問
\ オレペAIが選んだ /「えのきとにらの納豆あえ」の
おすすめ献立
納豆を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材




























































