材料を見る

主菜

青ねぎ入りだし巻き卵

0(0件)

更新日 2025/6/23

青ねぎ入りだし巻き卵
撮影 尾田学

だしのうまみがきいた関西風の厚焼き卵。ふわっとやさしい味わいで、お弁当にもぴったり。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    124kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

白井操

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 6
      • 青ねぎ(万能ねぎなど)
        5
      • だし汁(下記参照)
        1/2カップ
      • 大さじ1
      • 小さじ1/3
      • しょうゆ
        少々
      • サラダ油
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ボールに卵を割り入れ、泡立てないように菜箸でほぐす。だし汁1/2カップ、酒大さじ1、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を加えて混ぜ合わせる。青ねぎは根元を切って小口切りにする。

      2. 2

        卵焼き器にサラダ油少々を入れて中火で熱し、ペーパータオルで全体に油をなじませる。卵液をつけた菜箸の先を卵焼き器につけてジュッと固まったら、全体に薄く広がるくらいの卵液を流し入れる。固まらないうちに一度菜箸で全体を大きく混ぜ、青ねぎを散らす。半熟のうちに、向こう側から手前に3~4回折りたたみ、しんを作る。

      3. 3

        しんを向こう側に寄せ、様子をみて油をひいてから、卵液を同様に流し入れる(しんの下にも行き渡るように、菜箸で少し持ち上げて)。半熟になったら向こう側から手前に巻いて向こう側に寄せ、卵液がなくなるまで、この作業を繰り返す。食べやすい大きさに切り、皿に盛る。
        (1人分124kcal、塩分0.7g)

        ●おいしいだしをとる
        材料(でき上がり約4カップ分)と作り方
        1.直径18cmくらいの鍋に昆布(15cm四方1枚)と水1リットルを入れて30分以上おく。
        2.鍋を強火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、火を弱めて削り節2カップを入れる。
        3.ひと呼吸おいて削り節がふわっと上がってきたら火を止め、削り節が沈んだら、目の細かいざるでこす。
        残った場合は3日間冷蔵OK。冷凍もできますが、風味は落ちるので、早めに使って。

      レシピ掲載日 2002.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            卵を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピだし巻き卵青ねぎ入りだし巻き卵

            レシピを作った人

            白井操

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ピリ辛豚しゃぶキムチ

                  • 404kcal
                  副菜

                  焼きかぼちゃのごま塩かけ

                  • 114kcal
                  汁物

                  わけぎと卵のスープ

                  • 54kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合