副菜
おろしのせだし巻き卵
更新日 2025/6/22

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- 卵5個
 - しらす干し30g
 - 大根1/3本
 - だし汁2カップ
 - あさつき2本
 - 薄口しょうゆ大さじ1と1/2
 - みりん大さじ4
 - 塩小さじ1/2
 - サラダ油適宜
 
作り方
調理
- 1
だし汁2カップ、みりん大さじ4、薄口しょうゆ大さじ1と1/2、塩小さじ1/2を鍋に入れて煮立たせ、そのままさましておく。
 - 2
大根はすりおろし、ざるに上げて軽く水けをきる。あさつきは根を切り落として小口切りにする。
 - 3
卵はボールに割りほぐし、1.を1/2カップ加えて混ぜ合わせ、万能こし器などでこす。
 - 4
卵焼き器を中火で熱し、サラダ油適宜をしみ込ませたペーパータオルで拭くようにして薄く油を塗る。卵液をおたまじゃくし八分目くらい流し入れて全面に広げ、表面を小さく菜箸でまぜながら焼き、半熟状のところで奥から手前に2つ折りにする。卵を奥にすべらせ、ペーパータオルで油を塗り、手前に卵液をおたまじゃくし八分目くらい流し入れて、同様に繰り返しながら卵液がなくなるまで焼く。
 - 5
卵焼きを食べやすく切って器に盛り、大根おろし、しらす、あさつきをのせて、もう一度温めた1.を上からかける。
(1人分168kcal、塩分2.4g) 
レシピ掲載日 1999.3.2
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「おろしのせだし巻き卵」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材


























































