材料を見る

副菜

せりとしらたきのあえもの

0(0件)

更新日 2025/6/20

せりとしらたきのあえもの
撮影 竹内章雄

せりとあさりをあえた、栄養バランスのよい一品です。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約270円

  • カロリー

    21kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

福山秀子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • せり
        1
      • しらたき
        1/4
      • あさり(むき身)
        100g
      • 万能たれ(作り方参照)
        大さじ1
      • 大さじ1
      • 万能たれ材料
      • しょうゆ
        1/2カップ
      • 1カップ
      • 昆布 4×8cm
        1
      • 削り節
        2カップ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋にあさり、酒大さじ3を入れて中火でさっと煮、ざるに上げて軽く水けを絞り、長さ2cmに切る。せりをゆでた湯を再び沸騰させて、しらたきをさっとゆで、ざるに上げて水けをきり、ざく切りにする。

      2. 2

        ボールに、万能たれ、酒小さじ1を入れて混ぜ、せり、しらたき、あさりを加えてあえる。
        (1人分21kcal、塩分0.7g)

        —万能たれの作り方—
        1.鍋にしょうゆ、水、昆布を入れ、中火にかける。
        2.煮立ったら削り節を一度に入れ、3~5分煮てうまみを出す。火を止め、鍋ごと冷蔵庫に入れて1時間から一晩おく。
        3.汁けを含んだ削り節をよく絞りながら、万能こし器を通してこす。これで万能たれのでき上がり。密閉して冷蔵庫で保存すれば、約1週間はもつ。

      レシピ掲載日 2000.12.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            せりを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピあえものせりとしらたきのあえもの

            レシピを作った人

            福山秀子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  簡単タコライス

                  • 522kcal
                  汁物

                  にんじんのスープ

                  • 25kcal
                  副菜

                  とうもろこしの浅漬け

                  • 77kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025