材料を見る

主食

豚肉ビビンバ

0(0件)

更新日 2025/8/8

豚肉ビビンバ
撮影 榎本修

肉と野菜をひとつのフライパンで炒めるから簡単。甘辛いしっかり味で、ご飯もすすみます。

0(0件)

更新日 2025/8/8

  • かんたん

  • 費用目安

    約520円

  • カロリー

    772kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 豚こま切れ肉
        300g
      • 下味

        • しょうゆ
          大さじ3
        • 砂糖
          小さじ2
        • おろししょうが
          小さじ1
        • 白すりごま
          大さじ1
        • にんにくのすりおろし
          小さじ1
        • ねぎのみじん切り
          大さじ1
        • ごま油
          大さじ1
      • きゅうり
        2
      • ピーマン(あれば赤ピーマン)
        3
      • もやし
        400g
      • 一味唐辛子
        少々
      • 白いりごま
        大さじ2
      • 温かいご飯
        適宜
      • あればコチュジャン
        少々
      • 小さじ1/2と少々
      • こしょう
        少々
      • ごま油
        大さじ7

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ボールに下味の材料を入れて混ぜ合わせ、肉を加えて全体にからめる。

      2. 2

        きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/2をまぶし、水けが出たら手できつく絞る。ピーマンはへたと種を取り除き、厚さ2~3mmの輪切りにする。もやしは、できればひげ根を取る。

      3. 3

        フライパンにごま油大さじ2を入れて中火で熱し、もやしをさっと炒める。塩、こしょう各少々をふり、皿に取り出しておく。

      4. 4

        同じフライパンにごま油大さじ2を熱し、中火できゅうりを炒める。色が鮮やかになったら一味唐辛子をふり、皿に取り出しておく。

      5. 5

        同じフライパンにごま油大さじ1と1/2を熱し、中火でピーマンを炒める。色が鮮やかになったら白いりごまと塩、こしょう各少々をふり、皿に取り出しておく。

      6. 6

        同じフライパンにごま油大さじ1と1/2を熱し、汁けをきった豚肉を入れて中火で炒める。色が変わったら、ボールに残った調味料を加えて炒め、汁けがなくなったら取り出す。

      7. 7

        器に温かいご飯を盛り、もやし、きゅうり、ピーマン、肉のそれぞれ1/4量ずつを盛り、あればコチュジャン少々を添える。
        (1人分772kcal、塩分3.1g)

      レシピ掲載日 1997.8.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            豚こま切れ肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉のわらじカツ

                  • 467kcal
                  副菜

                  しめじのおろしあえ

                  • 45kcal
                  副菜

                  小松菜の塩昆布漬け

                  • 15kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ