材料を見る

主菜

ステーキサンドイッチ

0(0件)

更新日 2025/6/12

ステーキサンドイッチ
撮影 今清水隆宏

ピリリとこしょうを利かせたビーフがぜいたくな、甘い玉ねぎとしょうゆの香りがたまらないサンドイッチ。ボリュームも満点です。

0(0件)

更新日 2025/6/12

  • 普通

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    470kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

五十嵐義春

料理家

       

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 牛肉(ステーキ用)
        1
      • イギリスパン(8枚切り)(なければ8枚切りのトースト用パン)
        8
      • 玉ねぎ(大)
        1
      • 牛脂(なければサラダ油大さじ1)
        1かけ
      • バター
        約40
      • 粗びき黒こしょう
        適宜
      • 粒マスタード
        大さじ4
      • 少々
      • しょうゆ
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        玉ねぎは縦半分に切ってしんを切り取り、繊維にそって厚さ5mmに切る。

      2. 2

        肉の両面に塩少々をふる。さらに粗びき黒こしょう小さじ2をふり、手でかるく押さえてなじませる。フライパンを中火で熱し、牛脂を入れて脂が出たら肉を入れる。牛脂は入れたままでよい。約1分焼いて焼き色がついたら裏返し、さらに1~2分色よく焼く。バットなどに取り出す。

      3. 3

        肉を焼いたフライパンから牛脂を取り出し、玉ねぎを入れて中火で炒め、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。

      4. 4

        玉ねぎが透き通ってきたら肉を戻し入れ、しょうゆ小さじ1をふり入れて混ぜる。火を止めて粗熱を取る。

      5. 5

        パンを焼いて、薄く色づいたら片面にバターを塗り、こんがりとしたきつね色になるまでさらに焼く。

      6. 6

        肉を厚さ約5mmの斜め薄切りにし、塩少々をふる。刃の長さをいっぱいに使い、包丁を前後に大きく動かすときれいに切れる。気になる食中毒だが、細菌は肉の表面にしかいないので、外側をしっかり焼くようにすれば、中はレア状態でも特に問題はない。ただし、切り口に菌が付着するといけないので、包丁、まな板は常に清潔を保つ。

      7. 7

        パンのバターを塗った面に、玉ねぎの1/4量をのせる。さらに肉の1/4量を並べてのせる。粒マスタード大さじ1を塗り、もう一枚のパンのバターを塗った面を内側にして重ね、サンドイッチを作る。同様にしてさらに3つのサンドイッチを作る。食べやすい大きさに切る。(1人分熱量470kcal、塩分2.1g)

      レシピ掲載日 1997.7.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            牛肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピパンサンドイッチステーキサンドイッチ

            レシピを作った人

            五十嵐義春

            料理家

                 

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  キャベツの焼き餃子

                    副菜

                    大根とハムのサラダ

                    • 65kcal
                    汁物

                    せりとわかめのスープ

                    • 19kcal

                    オレンジページ 11/17号

                    NEW

                    2025年10月31日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                    【特別付録】花ダイアリー2026
                    【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                    【特集内容】
                    ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                    ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活