材料を見る

主菜

卵とトマトの炒めもの

0(0件)

更新日 2025/6/12

卵とトマトの炒めもの
撮影 大井一範

ふわっとやさしい味わいの卵に、フレッシュトマトの酸味をプラス。きぬさやの緑が食欲をそそります。

0(0件)

更新日 2025/6/12

  • 普通

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    226kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

高城順子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • トマト
        2
      • きくらげ(乾燥)
        2g
      • きぬさや
        30g
      • 卵液

        • 6
        • 小さじ1
        • しょうゆ
          小さじ1
        • 小さじ1/3
        • こしょう
          少々
      • サラダ油
        大さじ1/2
      • 小さじ1/3
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋に湯を沸かしてトマトを入れ、皮が破れてきたら冷水にとる。皮をむいてへたをとり、横半分に切ってから食べやすい大きさに切る。きくらげは水に約10分つけてもどし、堅い部分を切る。きぬさやは筋を取り、斜め2つに切る。ボールに卵を割りほぐし、酒、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れて混ぜ、卵液を作る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて強火で熱し、きぬさや、きくらげの順に炒める。油が全体に回ったらトマトを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々をふる。

      3. 3

        卵液の入ったボールに炒め合わせた野菜を入れる。

      4. 4

        フライパンをさっと洗って水けを拭き、サラダ油大さじ2と1/2を入れて強火で熱する。卵液を流し入れ、木べらで大きく混ぜ合わせながら炒める。卵が半熟状になったら火を止め、器に盛る。
        (1人分226kcal、塩分1.3g)

      レシピ掲載日 1997.6.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            トマトを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ炒り卵卵とトマトの炒めもの

            レシピを作った人

            高城順子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  簡単タコライス

                  • 522kcal
                  汁物

                  にんじんのスープ

                  • 25kcal
                  副菜

                  とうもろこしの浅漬け

                  • 77kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025