材料を見る

主菜

ポーチドエッグの野菜あんかけ

0(0件)

更新日 2024/4/2

ポーチドエッグの野菜あんかけ
撮影 山田広幸

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    285kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

堀江 ひろ子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 4
      • 豚ひき肉
        100g
      • 干ししいたけ
        2
      • にんじん
        3cm
      • ピーマン
        1
      • たけのこの水煮(小)
        1
      • 玉ねぎ
        1/2
      • しょうが(小)
        1かけ
      • 大さじ3
      • 小さじ1
      • 合わせ調味料

        • 固形スープの素
          1
        • 砂糖
          大さじ3
        • しょうゆ
          大さじ2
        • 大さじ2
        • 片栗粉
          大さじ1と1/2
        • トマトケチャップ
          大さじ1
      • サラダ油
        大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        干ししいたけはぬるま湯1カップに約30分つけてもどし、軸を取って薄切りにする。もどし汁もとっておく。にんじんは皮をむいて縦に薄切りにしてから細切りにする。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、細切りにする。たけのこは穂先と根元に分け、それぞれ縦に薄切りにしてから幅3~4mmに切る。王ねぎは薄切りにし、しょうがは皮をむいてせん切りにする。
      2. 2
        鍋に湯を4カップほど沸かし、酢、塩を加える。卵をコーヒーカップに1個割り入れ、鍋の湯につけて、白身が少し固まってきたら、静かに湯に入れる。残りも同様にして入れ、白身が散っていきそうになったら、箸でそっと寄せて、3~4分ほどゆでる。網じゃくしなどですくい、ペーパータオルの上にとる。
      3. 3
        干ししいたけのもどし汁に合わせ調味料の固形スープの素をくずしながら加えて混ぜ、そのほかの材料も加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を熱して、ひき肉としょうがを入れ、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、野菜を全部加えてさっと炒め、合わせ調味料を加えて煮立てる。とろみがついたら、火を止めて皿に盛り、卵をのせて上からもあんをかける。 時間25分、熱量285kcal、塩分2.3g(1人分)

      レシピ掲載日 1994.10.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            卵を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/2号

            NEW

            2025年08月16日発売
            (一部地域を除く)

            ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

            ホームレシピあんかけポーチドエッグの野菜あんかけ

            レシピを作った人

            堀江 ひろ子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  アボカドとしらすのごま塩そうめん

                  • 424kcal
                  副菜

                  チャイニーズトマトやっこ

                  • 130kcal
                  副菜

                  フライドズッキーニ

                    オレンジページ 9/2号

                    NEW

                    2025年08月16日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操