材料を見る

主食

具だくさんの冷やしうどん

0(0件)

更新日 2024/4/2

具だくさんの冷やしうどん
撮影 山田広幸

山菜や漬けもの、かまぼこなど、手近な材料でできる、にぎやかうどん。だし汁を冷やして、さらりと。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約630円

  • カロリー

    427kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

浜内千波

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • うどん(乾麺)
        400g
      • かけ汁

        • だし汁
          6カップ
        • しょうゆ
          大さじ2
        • みりん
          大さじ2
        • 小さじ1
      • 山菜水煮
        1/2
      • しば漬け
        50g
      • たくあん
        50g
      • かに風味かまぼこ
        4
      • 梅肉
        小さじ1/2
      • 白いりごま
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        かけ汁の材料を合わせて煮立て、火を止めてさまし、冷たくしておく。漬けものの塩分を考えて薄味にしてあるが、塩分によって、味つけを加減する。
      2. 2
        たっぷりの熱湯でうどんをゆで、ざるにとって、水でもみ洗いし、水けをきっておく。かに風味かまぼこは2つに切って裂き、しば漬けとたくあんは粗みじんに切る。
      3. 3
        器にうどんを入れて冷たい汁をはり、かまぼこ、しば漬けとたくあん、山菜をのせ、梅肉と白ごまを飾る。 熱量427kcal、塩分5.8g(1人分)

      レシピ掲載日 1992.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            カニカマを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピ冷やしうどん具だくさんの冷やしうどん

            レシピを作った人

            浜内千波

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  厚切りサムギョプサル

                  • 294kcal
                  副菜

                  きゅうりとプチトマトのナムル

                  • 43kcal
                  副菜

                  もやしのナムル

                  • 64kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?