主菜
豆腐ステーキ牛こまドレッシング
更新日 2025/6/7

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛こま切れ肉150g
- 木綿豆腐2丁
- にんじん1/3本
- 貝割れ菜1パック
ソース
- しょうがのせん切り2かけ分
- レモンの皮のせん切り1/3個分
- レモン汁大さじ3
- しょうゆ大さじ3
- ごま油小さじ2
- サラダ油大さじ2
- 酒大さじ2
作り方
調理
- 1
豆腐は熱湯で3分ほどゆでて、乾いたふきんに包み、手のひらでかるく押さえて水きりする(電子レンジなら、2丁で4分〈600w〉~6分〈400w〉加熱し、乾いたふきんの上でさます)。別器にソースの材料を合わせておく。
- 2
にんじんは長さ4~5cmのせん切りに、貝割れ菜は洗って根元を落とし、半分に切る。豆腐は2つに切って、厚みを半分にする。
- 3
サラダ油小さじ1を熱して、牛肉を鍋に広げて強火で炒め、焼き色がついたら酒を加えていりつけ、ソースにつけておく。
- 4
鍋を洗って火にかけ、サラダ油大さじ1と1/2で豆腐を焼く。両面とも焼き色がついたら器に盛り、3.ににんじん、貝割れ菜を加えて混ぜ合わせたものをかける。
(1人分285kcal)
レシピ掲載日 1988.2.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豆腐ステーキ牛こまドレッシング」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
