close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

万年筆

3月10日、友人が亡くなり、彼のアパートの
引き渡し作業も、ようやく目処がつきました。

音楽とワイン、万年筆をこよなく愛する人でしたが、
行き届いた万年筆の手入れには驚きです。
その数にも驚きですが、集めるだけでは無く、
全ての万年筆を順に使い回し、 定期的な洗浄を徹底。
インクの色も万年筆ごとに決められ、日時まで記録。
それは美しい字を書く人でもありました。
この万年筆は日本製、プラチナムの鯉
引き出しの整理中、ガールフレンドが見つけたのは、
歴代の彼女の名前と誕生日、
付き合った期間が記された紙。
紙は万年筆のための高級用紙、『トモエリバーFP ルーズシート
2枚分、上から下までギッシリ書かれています。
そして、その数‼️
僕は付箋で終わる、そう呟くクマ夫🤣

何コレ!キーッと怒り狂う彼女でしたが、
堪え切れずにプッと吹き出してしまうクマ夫と
私に彼女も最後には大笑い。

マメ男は、全てにおいてマメだと再認識。
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

僕の万年筆、何処へ行ったか知らない?
ついでに僕の万年筆も掃除してくれない?

クマ夫ょ、
3本しか無い万年筆くらい大事にしたらどうだ?

嫁が何処かへ行っても気づかずに
僕の奥さん知らない?なんて言ってそうだが、

マメの正反対、ズボラな夫で良かった・・・
そういうことにしておこう。

*こちらのブログもお読み頂けたら幸いです
小学校低学年から[万年筆]ドイツ

関連タグで他の記事を見る

🐻みたいなドイツ人夫[クマ夫]と2人の大学生息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした 古代小麦でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!