全国各地のおいしいもの好きが集い、語る!
食や暮らし、気になるあれこれについて発信します。
🐻みたいなドイツ人夫[クマ夫]と2人の大学生息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事+インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像
01.23
[トリュフ]のオリーブオイル漬
おいしいもの発見
01.21
ドイツにも広がる日本食[ONIGIRI]
ご当地&おでかけネタ
01.19
おウチで御茶屋さんの香り[茶香炉]
趣味とハマリごと
01.17
夏でも冬でも[チーズケーキ]
今日、何作った?
01.13
ペーターのソリ【アルプスの少女ハイジ】
家事・家電・暮らしの話
01.13
ムール貝と懐かしい伊勢のイノ貝
おいしいもの発見
01.07
オススメの歯磨き粉・ヴェレダ(WELEDA)ドイツ
美容や健康のこと
01.05
【親の年末】子どもの年末
今月のテーマ
01.01
断然【おすすめの旅先】→ポルトガル
今月のテーマ
12.30
【わがやの年末】ドイツの年末
家事・家電・暮らしの話
12.27
🎄わがやのクリスマス🎄食事編
今月のテーマ
12.26
ハンバーガーの起源はドイツ[ハンブルグ]
ご当地&おでかけネタ