close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【親の年末】子どもの年末

息抜きしたい子供達。
鬼の居ぬ間にパーティをするでもない。
ただ、ポテチを1袋開けて
+コーラで寛ぎたいのよね。
子供達には言わないが、気持ちは分かる。
私もそうだった。
常に親の目が光っているのもキツかろう。

そんな願いを叶えてあげようと、
友人夫夫の誘いを有難く受けて北ドイツにある
彼らの別荘へ出かける事になりました。
1ヶ月ぶりに青い空を見ることが出来たのも
束の間、霧雨・・・。
夏には人が溢れ、芋洗い状態。
友人の別荘も貸し出しており、春から秋の
予約は2年先まで埋まっていると言う。
殆ど外出のままならぬ状態でしたが、
存分に休暇気分を満喫することができました。

0時に乾杯〜‼️

家の前で花火を見た後は、再び歌番組を
観ながら何と、10代に戻ったかのように
4時近くまで大盛り上がり。

先回のブログに書いた花火の打ち上げ様子は
こんな感じです。

私のInstagramに動画を上げました。
街中の花火の様子は→YouTubeで御覧下さい


1月1日、一人早起きしてYouTubeで拾った
琴の音『春の海』をバックに
ちょっとだけお正月気分。😅
___________________________

少し先の4月ではありますが、
皆様にも御覧頂ければと
今から何よりも楽しみにしているのは、
久々に訪問予定のイタリアのミラノで
開かれるSalone del Mobile です。

家具、キッチン、照明は勿論、多くの
イタリア人の着こなしに目は釘付け

ミラノサローネ→ https://www.salonemilano.it/en

🐻みたいなドイツ人夫[クマ夫]と2人の大学生息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!