
2014.11.25
価格の変動が少なくて、手に取りやすいきのこ類。もしいつも以上にお買い得なときがあったら、ぜひまとめ買いを! これからご紹介する絶品ストックフード「きのこのしょうゆ漬け」を作っておけば、そのままではもちろん、いろいろなおかずに活用できます。
作り方はとっても簡単! 生しいたけ、エリンギ、えのき、しめじ各1パックを、さっと湯通しして、調味液につけておくだけ。しょうゆ、みりん、塩、ごま油に赤唐辛子を効かせた味わいは、アレンジしやすいようにあっさりと。冷蔵で3~4日、冷凍で2週間保存できます。漬けている間に、4種類のきのこのエキスがしみ出して、食べるたびにうまみが増していくはず。詳しいレシピは上のメニュー名のリンクからどうぞ。
さらに、この「きのこのしょうゆ漬け」を使えば、こんな料理にもアレンジ可能!
きのこの混ぜご飯
厚揚げときのこの煮もの
「きのこの混ぜご飯」は、茶碗1杯の温かいご飯に、きのこのしょうゆ漬けを汁ごと加えて混ぜるだけ!
「厚揚げときのこの煮もの」は、厚揚げときのこのしょうゆ漬けを、だし汁、しょうゆ、みりん、塩の煮汁で10~15分煮るだけで完成です。仕上げにしょうがのすりおろしと万能ねぎ、好みで粉唐辛子もどうぞ。
オレンジページnetで公開中のお得食材「きのこ」で作る万能ストックフード。スーパーの店頭で思い出したら、ぜひまとめ買いして試してみてくださいね。
記事検索