主菜
大根と鶏スペアリブの甘辛煮
更新日 2025/6/26

レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 冷凍大根※下記参照1袋※1袋約280g相当
- 鶏スペアリブ10本※1本約25g相当
- しょうがの薄切り1/2かけ分
煮汁
- 水1/2カップ
- 酒大さじ2
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- サラダ油小さじ1
作り方
調理
- 1
フライパンにサラダ油を中火で熱し、スペアリブを皮目を下にして並べ、ときどき返しながら2~3分焼く。
- 2
煮汁の材料としょうがを加え、煮立ったら大根を凍ったまま入れてふたをし、3~4分煮る。ふたを取って強めの中火にし、全体を混ぜながら4~5分炒め煮にする。
初出 Cooking 2017年2/2号
冷凍大根の材料と作り方
大根1/3本(約400g)は皮をむき、縦4等分に切ってから横に幅2~3mmに切る。ボールに入れて塩小さじ1/2をまぶし、15分ほどおく。しんなりしたら、水けを絞って冷凍用保存袋(Sサイズ)に入れて平らにし、空気を抜いて袋の口を閉じる。
少量ずつ使いたいときは
水分の多い大根とトマトは、凍ると全体がつながって割りにくくなるので、冷凍する前に、袋の上から3等分や2等分のところに菜箸で溝をつけておきます。その他の野菜は、凍った状態で袋の上からかるくたたけばばらばらにほぐれるので、そのまま冷凍してOKです。
質問

\ オレペAIが選んだ /「大根と鶏スペアリブの甘辛煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
