材料を見る

副菜

れんこんのカリもちチヂミ

0(0件)

更新日 2025/6/17

撮影 鈴木泰介

もちもち生地の上には、カリッと香ばしい薄切りれんこんがズラリ。主材料はれんこんだけなのに、こんなに食卓映えする一品ができちゃうんです!

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    145kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

藤井 恵

料理家

  • Instagram
  • Instagram

管理栄養士

女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

2~3人分
  • れんこん(大)
    1
  • 酢じょうゆ(混ぜる)

    • 小さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1
  • 小さじ1/3
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    れんこんは皮をむき、1/3節はあればスライサーで薄い輪切りにする。残りはすりおろしてボールに入れ、塩小さじ1/3、片栗粉大さじ2~3(※)を加えて混ぜ、たねを作る。

    ※れんこんは水分量に差があるので、片栗粉の量は適宜調整を。大さじ2入れてたねが水っぽくゆるいときは、片栗粉を増やして。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱する。【1】のたねを広げ入れ、ゴムべらで平らにする。薄切りのれんこんの端を少しずつ重ねながらぐるりとのせ、中央にも置く。表面をへらで押さえてなじませ、ふたをして弱めの中火で5分ほど焼く。

  3. 3

    大きめの皿をかぶせてフライパンごとひっくり返し、皿にチヂミをのせ、すべらせてフライパンに戻し入れる。鍋肌からごま油大さじ1を回し入れて弱火にし、へらで押さえながら5分ほど焼く。器に盛り、酢じょうゆを添える。

初出 オレンジページ 2021年10/1号

▼特設ページ公開中!

料理研究家・藤井恵さんのレシピがすごい理由

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ副菜れんこんのカリもちチヂミ

        レシピを作った人

        藤井 恵

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        管理栄養士

        女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼