副菜
れんこんのカリもちチヂミ
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
管理栄養士
女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- れんこん(大)1節
酢じょうゆ(混ぜる)
- 酢小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1/3
- 片栗粉大さじ2
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
れんこんは皮をむき、1/3節はあればスライサーで薄い輪切りにする。残りはすりおろしてボールに入れ、塩小さじ1/3、片栗粉大さじ2~3(※)を加えて混ぜ、たねを作る。
※れんこんは水分量に差があるので、片栗粉の量は適宜調整を。大さじ2入れてたねが水っぽくゆるいときは、片栗粉を増やして。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱する。【1】のたねを広げ入れ、ゴムべらで平らにする。薄切りのれんこんの端を少しずつ重ねながらぐるりとのせ、中央にも置く。表面をへらで押さえてなじませ、ふたをして弱めの中火で5分ほど焼く。
- 3
大きめの皿をかぶせてフライパンごとひっくり返し、皿にチヂミをのせ、すべらせてフライパンに戻し入れる。鍋肌からごま油大さじ1を回し入れて弱火にし、へらで押さえながら5分ほど焼く。器に盛り、酢じょうゆを添える。
初出 オレンジページ 2021年10/1号
質問

\ オレペAIが選んだ /「れんこんのカリもちチヂミ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
