主菜
ほうれん草とベーコンのキッシュ
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 冷凍パイシート(10×18cmのもの)2枚
- ほうれん草1/2わ※1/2わ約100g相当
- ベーコン(ブロック)100g
- 玉ねぎ1/4個※1/4個約50g相当
- 粉チーズ大さじ3
キッシュ液
- 卵3個
- 生クリーム1/2カップ
- 牛乳1/4カップ
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- オリーブオイル大さじ1/2
作り方
下準備
・ほうれん草は根元を切り、長さ4cmに切る。
・玉ねぎは縦に薄切りにする。
・ベーコンは長さ4cm、1cm角の棒状に切る。
・パイシートは室温に5~10分置いて半解凍する。
調理
- 1
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを入れて2分ほど炒める。しんなりとしたらほうれん草を加え、さらに2分ほど炒める。取り出し、バットに広げてさます。
- 2
まな板にパイシート2枚を端が1cmほど重なるように並べて置く。重ねた部分を指で押さえてつなぎ合わせてから、めん棒で26cm四方にのばす。
厚さが均等になるように、めん棒を上下、左右にころがして。 - 3
パイシートを型の上に広げ、少したるませながら、指で型の内側に押しつけて密着させ、敷き込む。はみ出た部分は、縁に押しつけて切り取る。
- 4
【3】で切り取ったパイシートを側面に重ね、指で押してくっつけ、厚みが均一になるようになじませる。オーブンを180℃に温めはじめる。
ポイント
高さがたりなかったり、薄くなったりしているところに重ねて。側面に厚みが出ると、よりサクサク食感が楽しめます。 - 5
ボールにキッシュ液の卵を溶きほぐし、残りの材料を加えて菜箸で混ぜる。【1】のほうれん草、玉ねぎと、ベーコン、粉チーズを加えて混ぜ、【4】の型に流し込む。
- 6
菜箸で具をバランスよく整え、180℃のオーブンの下段で40分ほど焼く。ケーキクーラーなどの上に取り出し、粗熱を取る。型をはずし、食べやすく切って器に盛る。
初出 オレンジページ 2019年6/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ほうれん草とベーコンのキッシュ」の
おすすめ献立
ほうれん草を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
