行列ができる大人気定食屋、東京・駒場東大前「菱田屋」さんに教わりました! 肉だねのうまみを吸ったなすと、カリカリ天ぷらごろもがたまりません。
料理: 菱田アキラ(菱田屋)
撮影: 福尾美雪
熱量 475kcal(1/3量)
塩分 1.7g(1/3量)
特製レモン酢じょうゆの材料を混ぜる。
ボールにひき肉と、下味のごま油、片栗粉以外の材料を入れ、白っぽくなるまで練り混ぜる。ごま油、片栗粉、ねぎを加え、さっと混ぜる。なすはへたのまわりにぐるりと切り込みを入れ、がくをむく。縦半分に切り、断面と平行に切り込みを入れる。切り込みに肉だねを等分にはさみ、なすからたねがはみ出さないよう、形を整える。
ボールに天ぷら粉、氷水各1カップを入れて溶く(ころも)。バットに天ぷら粉適宜を広げ、【1】のなすに薄くまぶす。揚げ油を高めの中温(※)に熱し、なすの1/2量をころもにくぐらせて皮目から油に入れる。上下を返しながら5分ほど揚げて油をきり、残りも同様に揚げる。好みの添えものとともに器に盛り、特製レモン酢じょうゆ、練り辛子適宜を添える。
※180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
☆ポイント
粉をはたいてから天ぷらごろもをつければ、つるつるの皮にもころもがむらなくつきます!
レシピ掲載日: 2018.6.2
記事検索
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」