材料を見る

主菜

えびの簡単春巻き

0(0件)

更新日 2024/4/4

撮影 南雲保夫

えびをまるごと春巻きの皮で包み、香ばしい揚げ焼きに。かくし味にラー油を加えた、ピリ辛の甘酸っぱいソースをつけてめしあがれ。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    213kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

豊口裕子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • えび(殻つきで長さ8cmくらいのもの・大正えび、ブラックタイガーなど)
        8
      • 春巻きの皮
        2
      • 青じその葉
        8
      • ソース

        • トマトケチャップ
          大さじ2
        • 大さじ1
        • 砂糖
          小さじ1
        • ラー油
          少々
      • ベビーリーフ
        1
      • サラダ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        えびは尾の1節を残して殻をむき、背わたがあれば竹串で取る。尾の先をそろえて斜めに切り、切り口に向かって指で押し、水けを出す。こうすることで、揚げているときに、油がはねにくくなる。さらに、尾の表面についた汚れを包丁の刃先でこそげ取り、腹側に7~8mm間隔で浅い切り込みを入れ、揚げたときにえびが曲がらないようにする。ペーパータオルで水けを拭く。
      2. 2
        春巻きの皮は幅を4等分に切る。青じそは軸を切る。春巻きの皮1切れをまな板の上に縦長に置く。手前に青じそ1枚を縦に重ね、えび1尾を尾が春巻きの皮から出るようにして横長に置く。手前からきっちり巻き、巻き終わりを下にして置く。残りも同様にする。小さめの器に、ソースの材料を混ぜ合わせる。
      3. 3
        フライパンにサラダ油を高さ5mmくらいまで入れ、中火で30秒ほど熱する。2を巻き終わりを下にして入れ、1分ほどしたら裏返す。ときどきころがしながらさらに2分ほど揚げ焼きにし、全体がこんがりとしたら油をきる。ベビーリーフとともに器に盛り、ソースを添える。

      初出 オレンジページ 2010年9/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜 えびの簡単春巻き

            レシピを作った人

            豊口裕子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ガパオライス

                  • 770kcal
                  副菜

                  キャベツとえびの生春巻き

                  • 141kcal
                  汁物

                  にらと春雨のスープ

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼