副菜
なすとベーコンのポテサラチーズ焼き
更新日 2025/6/4

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- じゃがいも2個
- なす1個
- ベーコン4枚
- 市販のらっきょうの甘酢漬け(小)5粒
- ピザ用チーズ大さじ3
調味用
- マヨネーズ大さじ3
- 酢大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- オリーブオイル大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう少々
作り方
調理
- 1
じゃがいもをゆでる
じゃがいもはよく洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強火にかける。沸騰したら火を弱め、つねに沸騰状態を保ちながら、竹串がすーっと通るまで20分ほどゆでる。 - 2
なすとベーコンを炒める
なすはへたを取り、2cm角くらいに切る。ベーコンは幅1.5cmに切る。らっきょうは粗みじんに切る。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、ベーコンを入れてカリッとするまで炒める。なすを加えて炒め合わせ、なすがしんなりとしたら火を止める。 - 3
じゃがいもをマッシュする
じゃがいもがゆで上がったら、ざるに上げて湯をきり、熱いうちに皮をむく。やけどをしないよう、ふきんなどで皮をこすり取るようにするとむきやすい。鍋に戻し、木べらなどでじゃがいもをつぶしてマッシュポテトにする。 - 4
フライパンにマッシュポテトを加えて調味する
【2】のフライパンにマッシュポテトを入れて混ぜ合わせ、刻んだらっきょう、調味用の材料を加えて、まんべんなく混ぜる。 - 5
チーズをふって焼く
耐熱の器に【4】のポテトサラダをこんもりと盛り、ピザ用チーズをふる。温めたグリルまたはオーブントースターに入れ、チーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで10分ほど焼く。食べる前に粗びき黒こしょう少々をふる。
レシピ掲載日 2013.7.9
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすとベーコンのポテサラチーズ焼き」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
