副菜
きぬかつぎ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
料理研究家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。野菜をはじめ食材のうまみをひきだす料理が得意。「北欧、暮らしの道具店」のオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』シリーズをはじめ、テレビドラマの料理監修をつとめるほか、雑誌、広告でも活躍。夫と息子と愛猫セリの3人と1匹で暮らす。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 里いも(小ぶりなもの)400g
- 黒いりごま適宜
- 塩適宜
作り方
調理
- 1
里いもは皮つきのままたわしなどでよく洗い、水けをきる。下を薄く切り落とし、安定しやすくする。
- 2
里いもの上部に、包丁でぐるりと一周、切り目を入れる。
- 3
IH調理器で蒸す。まず、鍋にアルミホイルを敷いて水4カップを注ぎ、平らなざるや蒸し板を置く。里いもを並べてふたをし、IH調理器に鍋を置いて、「加熱/強」に設定する。沸騰したら、そのまま15~20分蒸す。
- 4
里いもを取り出し、粗熱が取れたら、上部の皮を除く。器に盛り、表面にごまと塩適宜をのせる。
(全量215kcal、塩分1.4g)memo:
蒸し器で作る場合は、蒸気が上がった蒸し器に里いもを入れ、強火で15分ほど蒸す。
レシピ掲載日 2011.8.30
質問

\ オレペAIが選んだ /「きぬかつぎ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
