材料を見る

主菜

しめじのクリームポットパイ

0(0件)

更新日 2025/6/5

撮影 野口健志

きのこ形にプクッと焼けたパイをくずし、あつあつのシチューといっしょにめしあがれ。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約1040円

  • カロリー

    544kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

口径9×高さ5cmの耐熱容器4個分
  • しめじ 大
    1パック
  • 鶏胸肉(大)
    1
  • 冷凍パイシート
    2
  • 玉ねぎ
    1/2
  • にんじん
    1/2
  • グリーンピース(冷凍)
    20g
  • 牛乳
    3カップ
  • 卵黄
    1個分
  • 小さじ2/3
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    大さじ3
  • バター
    20g

安全に調理していただくために

作り方

下準備

きのこの下ごしらえ
しめじは石づきを切って小房に分ける。

Tip 1
Tip 1

調理

  1. 1

    パイシートは器の口径よりもやや大きめに四角く切ったものを4枚用意し、使う約15分前まで冷凍庫に入れておく。手でやっと曲がるくらいに解凍してから使う。玉ねぎは1.5cm四方に、にんじんは皮をむいて厚さ5mmの輪切りにする。鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ3をまぶす。小さめの器に卵黄を入れ、水小さじ1/2で溶きのばす。

  2. 2

    フライパンにバター20gを入れて中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたら鶏肉を加え、弱火にして焦がさないように2~3分炒める。一度火を止めて牛乳を加えてよく混ぜ、再び中火にかけて混ぜながら煮立てる。しめじを加えてひと煮したら、塩小さじ2/3、こしょう少々をふり、凍ったままのグリーンピースを加えてすぐに火を止める。オーブンは180℃に温める。

  3. 3

    耐熱容器に2を1/4量ずつ入れ、容器の縁の外側に卵黄を刷毛で塗る。パイシートをかぶせて縁にぴったりつくようにかるく押さえ、パイの表面に卵黄を塗る。180℃のオーブンで、全体にふくらんで表面がきつね色になるまで15~18分焼く。

初出 オレンジページ 2005年2/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜しめじのクリームポットパイ

        レシピを作った人

        重信 初江

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼