材料を見る

主菜

いわしのフライ

0(0件)

更新日 2025/6/9

撮影 尾田学

しょうがと酒で下味をしっかりつけるのが臭みを消すポイント。 サクサクの揚げたてにレモンをキュッと絞ってどうぞ。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 30分

  • 費用目安

    約490円

  • カロリー

    421kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡邊 純子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • いわし
        2
      • キャベツの葉
        2
      • トマト
        1/2
      • 下味

        • 小さじ1と1/2
        • しょうが汁
          小さじ1/2
        • 少々
      • 溶き卵
        適宜
      • レモンのくし形切り
        2切れ
      • 小麦粉
      • パン粉
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      いわしを手開きにする

      尾から頭に向かって包丁の刃先でこすり、うろこを取る。胸びれのつけ根に包丁を入れ、頭を切り落とす。頭の切り口を上にして縦に置き、胸びれのつけ根から、腹の真ん中より下にある肛門まで切り込みを入れる。上の身を少し持ち上げ、包丁の刃先でわた(内臓)をかき出す。流水の下で腹の中を洗い、ペーパータオルで水けを拭き取る。

      Tip 2
      Tip 2

      頭の切り口を下にして片手で持つ。もう片方の手の親指を、頭の切り口の端から、中骨と身の間に差し込む。入れた指を、中骨にそって尾まですべらせ、身を骨からはずして開く。

      Tip 3
      Tip 3

      尾のつけ根のところで中骨を折り、頭のほうに向かってゆっくりひっぱりながらはがす。身がくずれないように、はがしている中骨のつけ根に、常に片手を当てて押さえるようにする。

      Tip 4
      Tip 4

      身の両側にある腹骨をそぎ取る。まず、尾を上にして縦に置き、腹骨を手で押さえながら、包丁を寝かせて薄くそぎ取る。次に、尾を下にして縦に置き、反対側の腹骨も同様にそぎ取る。

      Tip 5
      Tip 5

      調理

    • 30
      1. 1

        いわしは手開きにする。小さめの器に下味の材料を混ぜ合わせる。いわしを皮目を下にしてバットに並べ、下味をまぶして5分ほどおく。キャベツの葉はしんを取り除き、せん切りにする。トマトはへたを取って縦4等分のくし形に切る。

      2. 2

        いわしに小麦粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱し、いわしを入れる。ときどき返しながら、からりとするまで1分30秒~2分揚げて、油をきる。器にキャベツとフライを順に盛り、トマト、レモンを添え、レモンを絞りかけていただく。

      初出 オレンジページ 2005年8/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜いわしのフライ

            レシピを作った人

            渡邊 純子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼