主食
ビビンスパゲティ
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ180g
- 白菜キムチ40g
- 牛こま切れ肉100g
- もやし1/2袋
- にんじん1/2本
- にんにくのすりおろし小さじ1/2
- コチュジャン小さじ1/2
- 万能ねぎの小口切り適宜
- 白いりごま適宜
- 塩大さじ1
- 酒小さじ1/2
- ごま油大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- こしょう少々
- サラダ油小さじ1
作り方
調理
- 1
下記を参照してスパゲティをゆではじめる。
- 2
にんじんは皮をむいて細切りにし、スパゲティの鍋に加えていっしょにゆでる。キムチはざく切りにする。牛肉は幅2~3cmに切ってボールに入れ、にんにくのすりおろし、コチュジャンと、酒、ごま油各小さじ1/2、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、こしょう少々を加えて手でもみ込む。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて色が変わるまで炒める。スパゲティがゆで上がる20~30秒前にもやしをスパゲティの鍋に加える。ゆで上がったスパゲティと野菜にごま油大さじ1をからめ、1/2量ずつ器に盛る。牛肉とキムチを等分にのせ、万能ねぎと白いりごまを散らす。
(1人分598kcal、塩分2.8g)●スパゲティのゆで方
鍋にたっぷりの湯(約2リットル)を沸かし、塩大さじ1強を加える。スパゲティを入れ、再び煮立つまで菜箸でかるく混ぜ、袋の表示より1分ほど短い時間を目安にゆでる。ゆでている間は、湯が絶えず煮立って、鍋の中でスパゲティが踊っている状態にするのがポイント。ゆで上がったらざるに上げ、ゆで汁をきる。
レシピ掲載日 2002.6.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ビビンスパゲティ」の
おすすめ献立
キムチを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
