副菜
そら豆とれんこんのパスタサラダ
更新日 2025/6/21

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そら豆(さやから出したもの)150g
- れんこん(中)1節
- ショートパスタ(あればファルファッレ)100g
- 帆立て貝柱の水煮缶詰(180g入り)1缶
- クリームチーズ150g
- 酢少々
- 塩1~2
- こしょう適宜
作り方
調理
- 1
そら豆は、熱湯で20~30秒ゆでてざるに上げ、さめたら皮をむく。れんこんは皮をむいて厚さ2mmの半月切りにし、酢少々を加えた水に10分ほどはなす。水けをきって、酢少々を加えた熱湯で20~30秒ゆでてざるに上げ、さます。パスタは、塩大さじ1~2を加えたたっぷりの湯で、袋の表示どおりにゆでて、ざるに上げる。
- 2
クリームチーズは、耐熱容器にのせてラップをかけ、電子レンジで50秒ほど加熱する。大きめのボールに移して、帆立て缶の缶汁を少しずつ加えながら混ぜてのばす。帆立て貝柱をほぐし入れ、そら豆、れんこん、パスタと、こしょう適宜を加えて混ぜ合わせる。
(1人分313kcal、塩分1.0g)
レシピ掲載日 2002.3.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「そら豆とれんこんのパスタサラダ」の
おすすめ献立
そら豆を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
