主菜
油揚げのはさみ焼き
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

藤野 嘉子
料理家
香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 油揚げ2枚
- 豚ひき肉100g
- キャベツの葉 小2枚
調味用
- しょうがの絞り汁小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- ごま油小さじ1/2
- サラダ油大さじ1/4
- 練り辛子
- しょうゆ
作り方
調理
- 1
油揚げはざるに入れて熱湯をかけ、水けをきる。油揚げをまな板にのせ、めん棒、またはすりこ木を上下に数回ころがす(こうすると袋状に開きやすくなる)。横半分に切って切り口を開き、袋状にする。キャベツはみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉、キャベツ、調味用の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。4等分(8等分)にしてだんご状にまとめ、油揚げに詰めて切り口を折りたたむ。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1/4(大さじ1/2)を中火で熱し、油揚げを並べ入れて両面をこんがりと焼く。焼き色がついたら水大さじ2強(1/3カップ)を加えてふたをし、弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。器に盛り、辛子じょうゆにつけていただく。
(時間20分、塩分1人分1.4g、熱量1人分235kcal)
レシピ掲載日 2000.12.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「油揚げのはさみ焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
