材料を見る

主菜

スモークビーフサラダ

0(0件)

更新日 2025/6/21

スモークビーフサラダ
撮影 尾田学

ステーキをかるく焼いてから、紅茶の葉でくん製にした新鮮な味わい。フレッシュトマトの酸味でさっぱりと。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    431kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 牛ステーキ用肉(厚めに切ったサーロイン、ヒレなど)
        2
      • トマト(完熟)
        3
      • スパゲティ(あれば細めのもの)
        100g
      • オリーブオイル
        大さじ5
      • 紅茶の葉(セイロン茶など香りの強くないもの、またはほうじ茶でも)
        大さじ3
      • 青じその葉
        4
      • 好みのレタス(エンダイブ、サニーレタス、サラダ菜など)の葉
        適宜
      • 大さじ1
      • 砂糖
        大さじ1と1/2
      • こしょう
        少々
      • 大さじ1と1/2
      • サラダ油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        器に塩大さじ1、砂糖大さじ1/2、こしょう少々を混ぜ合わせてから牛肉にまんべんなくまぶしつけ、そのまま40分ほどおく。

      2. 2

        トマトソースを作る。トマトはへたを取り、反対側に十文字に切り目を入れ、熱湯でさっとゆでる。冷水にとり、めくれてきたところから皮をむき、横半分に切って種を取り除き、5mm角に切る。ボールに入れ、酢大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、こしょう少々、オリーブオイル大さじ4を加えて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫に入れておく。

      3. 3

        スパゲティは熱湯で袋の表示より1~2分長くゆで、ざるに上げて水けをきり、流水の下で洗うようにして粗熱を取る。氷水にさらし、冷たくなったらざるに上げて水けをしっかりときり、オリーブオイル小さじ2をからめる。好みのレタスは食べやすくちぎる。

      4. 4

        1の牛肉を流水で洗い、ペーパータオルで水けをしっかりと拭く。フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱し、牛肉を入れて全体に焼き色をつける。バットなどに取り出し、サラダ油大さじ1を回しかける。

      5. 5

        揚げ鍋、中華鍋などにアルミホイルを敷いて紅茶の葉と砂糖大さじ1を広げて入れ、水大さじ1と1/2を回し入れる。網を、アルミホイルから浮くように入れて(網がついてしまう場合は、丸めたアルミホイルやツナの空き缶などを置いた上にのせるとよい)中火にかけ、煙が出てきたら牛肉(バットに残った油はとっておく)を並べ入れる。煙がもれないようにぴったりとふたをし、両面を3~4分ずつ蒸し焼きにしてから油の残ったバットに戻し入れ、油をまぶして10分ほどおく。

      6. 6

        牛肉を食べやすく切り、スパゲティ、青じその葉、好みのレタスとともに器に盛り、トマトソースをかける。
        (1人分431kcal、塩分1.3g)

      レシピ掲載日 1999.8.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            牛肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ肉サラダスモークビーフサラダ

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  豚しゃぶサラダそうめん

                  • 525kcal
                  副菜

                  油揚げのハムチーズ焼き

                  • 167kcal
                  副菜

                  生ピーマンとしらすのあえもの

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼