主食
桜鯛とたけのこの炊き込みご飯
更新日 2025/6/22

撮影 対馬一次
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 米1と1/2合
- 鯛の切り身(大)1切れ
- たけのこの水煮(小)1個
- だし汁1と1/3カップ
- 薄口しょうゆ大さじ2
酒 大さじ2
- (薄口しょうゆがなければしょうゆ大さじ1、酒大さじ3、塩少々)
- 木の芽適宜
- 塩少々
作り方
調理
- 1
米は炊く20~30分前にといで、ざるに上げておく。鯛は中骨を取って6~8等分に切る。塩少々をまぶして約10分おく。たけのこは縦半分に切り、幅5mmのくし形に切る。
- 2
炊飯器の内がまに、米、たけのこ、だし汁と薄口しょうゆ、酒各大さじ2を入れ、スイッチを入れる。
- 3
炊いている間に、鯛をグリルで両面こんがり焼く。炊き上がったご飯に鯛を加えて約5分蒸らし、混ぜ合わせる。器に盛って木の芽を散らす。
(1人分463kcal、塩分3.3g)
レシピ掲載日 1999.3.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「桜鯛とたけのこの炊き込みご飯」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
