主食
焼きなす冷やむぎ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 冷やむぎ200g
- なす4個
- みょうが1個
- 青じその葉10枚
- 七味唐辛子適宜
- 市販のめんつゆ適宜
- みそ小さじ1
作り方
調理
- 1
なすは縦に浅く5本ほど切り目を入れる。焼き網を中火で熱し、なすをのせてときどきころがしながら、8~10分焼く。皮が焦げ、菜箸で強くはさむと跡がつく程度になったら、水みとって皮をむく。ペーパータオルなどで水けをよく拭いてへたを切り、食べやすい大きさに切る。
- 2
青じそ8枚は縦半分に切って細切りにし、水に1分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる。みょうがは縦半分に切ってから細切りにし、青じそと同様に水にさらして水けを絞る。
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、冷やむぎを入れて袋の表示どおりの時間でゆで、ざるに上げて流水の下でもみ洗いをし、水けをきる。器に1人分ずつ冷やむぎ、切っていない青じその葉、焼きなす、みょうが、青じそのせん切りを盛る。みそ小さじ1ずつをのせて七味唐辛子をふり、めんつゆ適宜をかける。
(1人分445kcal、塩分5.1g)
レシピ掲載日 1998.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「焼きなす冷やむぎ」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
