主菜
鶏肉のねぎみそはさみ焼き
更新日 2025/6/13

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏もも肉2枚
ねぎみそ
- みそ大さじ3
- こしょう少々
- ねぎのみじん切り1/2本分
- 青じその葉6枚
- 赤ピーマン2個
- ねぎ1/2本
- サラダ油大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
小さいボールにねぎみその材料をよく混ぜ合わせる。鶏肉は身のほうに包丁で数カ所切り込みを入れて筋を切る。皮をはがし取らないようにして持ち上げ、皮と身の間にねぎみそを1/2量ずつ入れる。青じその葉を3枚ずつねぎみその上に重ね、皮をもとに戻しておく。赤ピーマンは縦4等分に切って、種とへたを取り除く。ねぎは長さ3cmに切る。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、2分くらい焼く。皮がパリッとしてきたら裏返して弱火にし、10分くらい焼いて中まで火を通す。
- 3
鶏肉をフライパンの端に寄せ、赤ピーマンとねぎを入れて3~4分くらい焼き、塩、こしょう各少々をふって菜箸で混ぜながら、さっと火を通す。鶏肉が両面こんがり焼けたら、火からおろし、食べやすい大きさに切って皿に盛る。赤ピーマンとねぎを彩りよく添えて食べる。
(1人分358kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1997.9.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏肉のねぎみそはさみ焼き」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
