主食
元祖オムライス
更新日 2025/6/8

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵(Lサイズ)4個
- 温かいご飯 茶碗2杯分強
- 玉ねぎ1/4個
- マッシュルームの薄切り(缶詰)40g
- 合いびき肉50g
- 砂糖ひとつまみ
- しょうゆ少々
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油大さじ3
- トマトケチャップ適宜
- パセリ適宜
作り方
調理
- 1
玉ねぎは1cm四方に切る。フライパンを熱してサラダ油大さじ1を入れ、玉ねぎとひき肉を入れて中火で炒める。肉がパラパラにほぐれてきたら、砂糖ひとつまみと、しょうゆ少々をふり、かるく味をつけておく。
- 2
1人分ずつ作る。卵2個をボールに割り入れ、塩、こしょう各少々をふって、炒めた具とマッシュルームを1/2量ずつ加える。
- 3
さらに温かいご飯をボールに1/2量加える。このオムライスは手早く仕上げるので、ご飯は温かくないとだめ。そして箸で全体を混ぜ合わせる。
- 4
フライパンを熱してサラダ油大さじ2~3を流し、全体に広げて充分になじませたら、油を別の器に移す。具を混ぜた卵液を入れ、箸で混ぜながら強めの中火でざっと炒め、フライパンの向こう側へ寄せる。
- 5
卵を寄せるときは、フライパンの手前を持ち上げて、傾斜をつけるとやりやすい。フライパンの丸いカーブを利用して、形を整える。
- 6
ここからはオムレツの要領で。フライパンの向こう側を下げぎみにして、片手で持ち上げ、もう片方の手をかるく握って、柄をトントンとたたく。オムライスがくるりと裏返しになるまで、やさしく、やさしく柄をたたく。裏返したら、約10秒中火にかける。
- 7
お皿でフライパンを受け、オムライスをころりと回転させて盛りつける。ケチャップを好みの量かけ、パセリを飾る。残りも同様に作る。
(1人分683kcal)
レシピ掲載日 1996.10.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「元祖オムライス」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
