材料を見る

主食

元祖オムライス

0(0件)

更新日 2025/6/8

撮影 中里一暁

溶いた卵にご飯と具を混ぜ込んで焼き上げるオムライス。表面はこんがり香ばしく、中は半熟状が理想。

0(0件)

更新日 2025/6/8

  • 普通

  • 費用目安

    約160円

  • カロリー

    683kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐久間貴[煉瓦亭」

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • (Lサイズ)
        4
      • 温かいご飯 茶碗
        2杯分強
      • 玉ねぎ
        1/4
      • マッシュルームの薄切り(缶詰)
        40g
      • 合いびき肉
        50g
      • 砂糖
        ひとつまみ
      • しょうゆ
        少々
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • サラダ油
        大さじ3
      • トマトケチャップ
        適宜
      • パセリ
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        玉ねぎは1cm四方に切る。フライパンを熱してサラダ油大さじ1を入れ、玉ねぎとひき肉を入れて中火で炒める。肉がパラパラにほぐれてきたら、砂糖ひとつまみと、しょうゆ少々をふり、かるく味をつけておく。

      2. 2

        1人分ずつ作る。卵2個をボールに割り入れ、塩、こしょう各少々をふって、炒めた具とマッシュルームを1/2量ずつ加える。

      3. 3

        さらに温かいご飯をボールに1/2量加える。このオムライスは手早く仕上げるので、ご飯は温かくないとだめ。そして箸で全体を混ぜ合わせる。

      4. 4

        フライパンを熱してサラダ油大さじ2~3を流し、全体に広げて充分になじませたら、油を別の器に移す。具を混ぜた卵液を入れ、箸で混ぜながら強めの中火でざっと炒め、フライパンの向こう側へ寄せる。

      5. 5

        卵を寄せるときは、フライパンの手前を持ち上げて、傾斜をつけるとやりやすい。フライパンの丸いカーブを利用して、形を整える。

      6. 6

        ここからはオムレツの要領で。フライパンの向こう側を下げぎみにして、片手で持ち上げ、もう片方の手をかるく握って、柄をトントンとたたく。オムライスがくるりと裏返しになるまで、やさしく、やさしく柄をたたく。裏返したら、約10秒中火にかける。

      7. 7

        お皿でフライパンを受け、オムライスをころりと回転させて盛りつける。ケチャップを好みの量かけ、パセリを飾る。残りも同様に作る。
        (1人分683kcal)

      レシピ掲載日 1996.10.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主食元祖オムライス

            レシピを作った人

            佐久間貴[煉瓦亭」

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼