主菜
ひと口メンチカツ
更新日 2024/4/3

レシピを作った人

瀬尾 幸子
料理家
料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
たね
- 合いびき肉300g
- 玉ねぎ1/2個
- 生パン粉1カップ
- 卵1個
- 牛乳1/3カップ
- 塩少々
- こしょう少々
- あればナツメッグ少々
- キャベツの葉3枚
- にんじん少々
- 青じその葉4枚
- 小麦粉
- 溶き卵
- パン粉
- 揚げ油
- 好みのソース
作り方
調理
- 1玉ねぎは1cm四方に切る。キャベツ、にんじん、青じそはせん切りにする。ともに冷水にさらし、パリッとさせて水けをきる。
- 2ボールにたねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜて12等分に分ける。手のひらにとってボール状に丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉各適宜を順にまんベんなくまぶす。
- 3揚げ油を中温に熱し、たねを入れる。菜箸でときどきころがしながら表面がきつね色になるまで2分ほど揚げ、最後に強火にして約1分からりと揚げる。皿にキャベツ、にんじん、青じそを盛り、メンチカツをのせる。好みのソースをかけていただく。 (1人分589kcal、塩分0.8g)
レシピ掲載日 1996.9.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ひと口メンチカツ」の
おすすめ献立
合い挽き肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
