主菜
たち魚のソテーガーリック風味
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- たち魚(切り身)4切れ
- ピーマン6個
- プチトマト4個
- にんにくのみじん切り大さじ1/2
- 塩適宜
- こしょう適宜
- 小麦粉適宜
- サラダ油大さじ2
- バター大さじ2
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1たち魚は背びれのつけ根にV字に切り目を入れ、ひれをはずす。両面に、中骨に当たるまで2~3mm間隔に切り目を入れ、塩、こしょう各少々をふる。ピーマンはへたを切り落とし、種を除いて幅3mmの輪切りにする。プチトマトはへたを取って、横に3つ~4つに切る。
- 2たち魚に、小麦粉を薄く全体にまぶしつける。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ピーマンを入れてさっと炒め、塩、こしょう各少々をふって、皿に広げるように盛る。フライパンにサラダ油大さじ1と1/2をたして中火にかけ、たち魚を入れる。両面をこんがりと焼き、ピーマンの上にのせる。
- 3フライパンをさっと拭き、バター、にんにくを入れて中火で熱する。香りが立ったら、しょうゆを入れて火を止め、1/4量ずつたち魚にかける。たち魚に、それぞれプチトマトをのせる。 時間25分、熱量259kcal、塩分1.3g(1人分)
レシピ掲載日 1995.7.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「たち魚のソテーガーリック風味」の
おすすめ献立
太刀魚を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
