材料を見る

主食

スープタイプのペスカトーレ

0(0件)

更新日 2024/4/2

スープタイプのペスカトーレ
撮影 鈴木雅也

トマトソースは、セロリの香りがかくし味! いかやえびのうまみを引き立ててくれるスープです。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    631kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    200g
  • 大正えび
    4
  • いかの胴
    1ぱい分
  • あさり(殻つき、大)
    10
  • にんにく
    1/2かけ
  • トマトソース

    • トマトの水煮缶〈 400g入り〉
      2
    • にんにく
      1かけ
    • 赤唐辛子
      2
    • 玉ねぎ
      1/4
    • セロリ
      1/2
    • ローリエ
      1
  • オリーブ油(なければサラダ油)
    大さじ1
  • 適宜
  • こしょう
    適宜
  • パセリ
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    あさりは水1カップに対して塩小さじ1強の塩水に入れて1時間ほどおき、砂をはかせて水でよくこすり洗いする。えびは尾の1節を残して殻をむき、竹串で背わたを取る。いかは骨をはずして皮をむき、幅1cmの輪切りにする。にんにく、パセリはみじん切りにする。ソース用のトマトの水煮、玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は水でもどし、へたと種を取って半分に切る。
  2. 2
    トマトソースを作る。鍋にトマトの水煮と缶汁、にんにく、玉ねぎ、セロリ、水1と1/2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら赤唐辛子とローリエの葉を加えて中火で15分ほど煮込む。大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、スパゲティをゆでる。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ったらえび、いか、あさりを加え、えびといかの色が変わったら火を止めて、トマトソースの鍋に加える。塩、こしょうで味をととのえ、ひと煮立ちしたらゆで上がったスパゲティを加え、再び煮立ったら1/2量ずつ皿に盛り、パセリをたっぷりとふる。 (1人分631kcal)

レシピ掲載日 1994.9.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        あさりを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピトマトソースパスタスープタイプのペスカトーレ

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          豚バラとトマトのソース炒め

          • 341kcal
          副菜

          とうがんのごま酢あえ

          • 201kcal
          副菜

          ほうれん草とのりのめんつゆあえ

          • 17kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?