副菜
わかさぎの南蛮漬け
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
奥村彪生
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- わかさぎ16尾
- ねぎ2本
- 赤唐辛子1本
漬け汁
- 酢1カップ
- しょうゆ1/4カップ
- 砂糖大さじ4
- 白ワイン1カップ
- 塩大さじ1
- 小麦粉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1わかさぎは塩水(水3カップに塩を入れ、よく溶かす)でさっと洗い、ざるに上げて水けをきる。ねぎは長さ3cmに切る。赤唐辛子は2つに切って種を出す。漬け汁の材料を合わせ、赤唐辛子を加える。わかさぎはペーパータオルなどで水けをよく拭き、小麦粉を全体に薄くまぶしつけて、余分な粉は払い落とす。
- 2揚げ油を中温に熱し、わかさぎを2~3回に分けて入れ、浮いてきてカラッとするまで、上下を返しながら揚げる。揚がったものから順に漬け汁に浸す。ねぎもさっと揚げて漬け汁に浸す。途中、1~2回上下を返して、10分くらいなじませてから、1/4量ずつ器に盛る。 時間30分、熱量404kcal、塩分1.8g(1人分)
レシピ掲載日 1994.2.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「わかさぎの南蛮漬け」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
