主菜
じゃがいもとコンビーフの煮もの
更新日 2024/4/2

撮影 小川勝彦
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- じゃがいも500g※大4個
- コンビーフ缶詰200g
- 玉ねぎ250g※小2個
- あさつき少々
煮汁
- 固形ビーフスープの素1個
- しょうゆ大さじ1
- 水1カップ
作り方
調理
- 1じゃがいもは皮をむいて六つに切り、玉ねぎはくし形に切る。
- 2鍋に煮汁の水とじゃがいもを入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎとコンビーフをほぐし入れ、しょうゆとスープの素も加えて、中火で煮る。煮汁がなくなったら、仕上げに小口切りにしたあさつきをふる。
レシピ掲載日 1985.10.2
じゃがいもの豆知識:
じゃがいもの旬は、年に2回あります。まず、5月から7月、そして9月から11月頃です。エネルギー源となるでんぷんが主成分ですが、実は熱に強いビタミンCが豊富で、カリウムや食物繊維も含まれています。ホクホクとした食感の男爵薯や、煮崩れしにくいメークインなど、品種によって食感が異なるため、料理に合わせて選ぶのがおすすめです。
【じゃがいもについて詳しくはこちら】
【じゃがいもについて詳しくはこちら】
レビュー
Review
よくある質問
- A芽には、「ソラニン」という天然毒素の一種が含まれています。これを食べると体調を崩すことがあるため、調理の際は注意が必要です。芽は根元からしっかりと取り除くようにしましょう。詳しくはこちら。
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「じゃがいもとコンビーフの煮もの」の
おすすめ献立
じゃがいもを使ったレシピ
煮もののレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材


















































