材料を見る

主菜

アスパラと豚肉のかき揚げ

0(0件)

更新日 2025/9/3

アスパラと豚肉のかき揚げ
撮影 南雲保夫

火の通りが早いアスパラと豚こまを、少なめの油で揚げるので手軽です。アスパラのシャキッとした食感が◎。

0(0件)

更新日 2025/9/3

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    436kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

藤野 嘉子

料理家

      香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • グリーンアスパラガス
        5
      • 豚こま切れ肉
        100g
      • 1
      • 少々
      • 大さじ1/2
      • 小麦粉
        大さじ5
      • サラダ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      根元の堅い部分を1cmほど切り、根元から4~5cmの筋張って堅い皮をピーラーでむくと、口当たりがよくなります。

      下準備 ステップ1
      下準備 ステップ1

      調理

    • 20
      1. 1

        アスパラは下ごしらえをし、斜めに幅1.5cmに切る。豚肉は幅1.5cmに切り、塩少々、酒大さじ1/2をふって手でよくもみ込む。

        調理 ステップ1
        調理 ステップ1
      2. 2

        アスパラと豚肉をバットに入れ、小麦粉を茶こしを通して薄くふり、菜箸でかるく混ぜる。ボールに卵を割りほぐし、水大さじ3を加えて混ぜ、小麦粉大さじ5を加えてさっくりと混ぜ(だまは残っていてよい)、ころもを作る。ころもにアスパラと豚肉を入れてかるく混ぜ合わせる。

        調理 ステップ2
        調理 ステップ2
      3. 3

        直径24cmのフライパンにサラダ油を高さ2cmくらいまで入れ、中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、フライパンの底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。【2】をおたまに1/6量ずつのせて静かに油に落とし入れ、おたまで油をかけながら4~5分揚げて油をきる。器に盛って塩適宜を添える。

        調理 ステップ3
        調理 ステップ3

      初出 オレンジページ 2011年4/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            アスパラガスを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピ天ぷら・かき揚げアスパラと豚肉のかき揚げ

            レシピを作った人

            藤野 嘉子

            料理家

                香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  キャベツの焼き餃子

                    副菜

                    大根とハムのサラダ

                    • 65kcal
                    汁物

                    せりとわかめのスープ

                    • 19kcal

                    オレンジページ 11/17号

                    NEW

                    2025年10月31日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                    【特別付録】花ダイアリー2026
                    【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                    【特集内容】
                    ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                    ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活