材料を見る

主食

とろろ昆布のせそば

0(0件)

更新日 2025/6/23

とろろ昆布のせそば
撮影 尾田学

削り節のだしをしっかりときかせた薄味のつゆが、ほっとする味わい。 風味豊かなとろろ昆布を、全体に混ぜながらいただくのがポイントです。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    325kcal

  • 塩分

    4.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

樋口 秀子

料理家

      8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • そば(乾麺)
        200g
      • とろろ昆布
        10g
      • 油揚げ
        1
      • 三つ葉
        1/2
      • 削り節
        15g
      • しょうゆ
        大さじ4
      • みりん
        大さじ4
      • 砂糖
        小さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 20
      1. 1

        油揚げはペーパータオルにはさんで耐熱皿に入れ、電子レンジ(600W使用)で30秒ほど加熱して取り出す。手でかるく押さえて油抜きをし、横に幅2cmに切る。三つ葉は根元を切り、長さ2cmに切る。そばはたっぷりの熱湯で袋の表示時間よりやや短めにゆで、ざるに上げて流水の下で手早く洗い、しっかりと水けをきる。

      2. 2

        つゆを作る。鍋に水4カップを入れ、削り節と、しょうゆ、みりん各大さじ4、砂糖小さじ1/2を加えて中火にかけ、煮立たせる。2~3分煮てから、ペーパータオルを敷いた万能こし器を通してボールにこし入れる。つゆを鍋に戻し入れ、油揚げを加えて中火にかけ、3~4分煮る。【1】のそばを入れてひと煮し、つゆごと器に等分に盛り、とろろ昆布と三つ葉を1/2量ずつのせる。

      初出 オレンジページ 2007年1/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            三つ葉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピそばとろろ昆布のせそば

            レシピを作った人

            樋口 秀子

            料理家

                8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  かつおのレモンなめろう丼

                  • 443kcal
                  副菜

                  うずら卵のピータン風

                  • 97kcal
                  汁物

                  みょうがの卵とじ汁

                  • 45kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合